以前から注目されていたユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新エリア、マリオの世界「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のグランドオープンの日時が決定しました。
2021年2月4日です!
2021年1月16日追記
大阪府及び兵庫県、京都府に緊急事態宣言が再発令された影響により、USJは2月4日のグランドオープンを延期すると発表しました。
https://www.usj.co.jp/ticket/news/state-of-emergency-20210113.html
2021年3月9日追記
USJは緊急事態宣言明けを受け、グランドオープンが3月18日となったことを発表しました。
人気ブログランキングに参加しています。
建設・不動産業ランキング
USJが11月30日に出したニュースリリースによれば、有効な年間パスとClubユニバーサル会員は下記応募期間にて、先行して体験することができるようです。ウラヤマシイ!
スーパー・ニンテンドー・マリオワールドのイメージ USJホームページより
マリオと言えば、マリオカートの大ヒットもありましたが、なんと今回のスーパー・ニンテンドー・ワールドでも「マリオカート・クッパの挑戦状」としてライドアトラクションが登場します。
USJの最大の魅力の一つ、ライドアクション。
ARやCGと映像と融合して立体的にプロジェクションマッピング技術などを取り入れて、あたかもゲームの世界に自分がいるような感覚に陥ります。
そういや公道でマリオカートもどきを走らせる「マリカー」なるパチモンが外国人旅行客に大変な人気を博していましたが、任天堂に指摘され現在は会社名をマリカーからストリートカートに名称を変更したようです。
しかしUSJでは現実の世界にマリオカートを走らせることが可能に…!
このほか、「ヨッシー・アドベンチャー」という子供向けのソフトなアトラクションも登場。
こちらもゲームの世界に飛び込んだようなイメージです。
こちらは詳細不明ですが、「パワーアップバンド・キーチャレンジ」というものです。
アトラクションではなさそうです。
クッパJrに奪われたゴールデンキノコを取り戻します。
以前ニュースで取り上げられた「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の経済効果としては、近畿圏だけでも6.2兆円、全国にも波及して約11.7兆円となるとのことです。
参照:関西大学の宮本勝浩名誉教授民間の試算
USJはTDLと並んで日本有数の広域集客施設となっていますので、納得です。
遠方からの大阪観光でUSJを外すという選択肢はあまり考えられません。
コロナ禍で沈んでいるアミューズメント業界ですが、これを機に日本が元気になれば良いですね!
人気ブログランキングに参加しています。
建設・不動産業ランキング
コメント