雑記 みんなで大家さんと雛形メールと 台風の季節ですね。突発的に起こる地震や火山の噴火などと違い、事前に対策を練ることができるのが救いです。 とは言え、すでにクラックが多数入ってボロボロであったり、シールが劣化していたりすると大変です。 本格化する前に応急処置だけで... 2022.09.17 雑記
雑記 誰のための保証会社?① 企業と消費者が直接商取引をするBtoCのツライところは、通常の利益を乗せて販売しただけでもぼったくりとか言われやすいことです(極論)。 賃貸契約における保証会社の契約なんかでも、よく消費者から「なんでオーナーの為にある保証会社の料金を... 2022.07.25 雑記
雑記 もしかしてもしかするともしかする まずはこのニュース。 関東、東北の電力がひっ迫していた中で、岸田総理が今冬に最大9基の原発を再稼働の指示。 【今冬に原発最大9基稼働 首相指示】 — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 14,... 2022.07.15 雑記
雑記 ヤバイ入居者。借地借家法という壁 参院選が終了しました。 先日の安倍元総理への銃撃事件を受け、まだ憤りが収まりませんが、筆を取ってみます。 今回の事件に関連した記事という訳ではないですが、ほんの少しだけ関連付けています。 いつもクリックありがとうござい... 2022.07.11 雑記
雑記 【緊急】安倍元首相撃たれる。容疑者は山上徹也。 いつもは政治系ニュースは軽く触れる程度ですが、今回はそうもいきません。 久々に憤りを隠せないほどの大事件です。 7月8日(金)午前11時半頃に、選挙応援演説中の安倍元首相が背後から男に2発拳銃(発表当初は散弾銃)で撃たれました。... 2022.07.08 雑記
雑記 ちょっと問題になっている福岡のサウナ開業のやつ 普段は取り上げないニュース‥‥になる前の話題のやつ。 九州最大の歓楽街、福岡の中洲の店舗で契約がブッキングしているって話題から、片方は開業する見込みがないのに会員を集めてるってことで話題になっていたので、気になっていました。 ち... 2022.06.07 雑記
雑記 不動産無料配布 小さい頃は地理が好きで小学校の時に配布された地図帳をボロボロになるまで眺めていたのは懐かしい記憶です。 地理好きが転じて不動産に興味を持った訳ではなく、元々不動産のチラシを眺めるのも好きだったので、現在も地理好き(転じて歴史好き)、不... 2022.05.27 雑記
雑記 最近のニュースとか話題あれこれ 最近大きなニュースを取り上げたりしていましたが、不動産に関連する小さなニュースがいくつかありましたのでここでご紹介しようと思います。 ってことで今日は雑記風ニュースの解説です。 いつもクリックありがとうございます( ;∀;)... 2022.05.20 雑記
雑記 ノンレバ戸建DIY投資について 今年のGWですが、暦通りぼくみたいに5月3日から5日までの3連休のみだった方や、4月29日から5月8日までの9日間の大型連休となった方、サービス業の方などは飛び石連休もしくはそもそも連休自体なかった方もいらっしゃるかもしれません。お疲れ様で... 2022.05.06 雑記
雑記 種明かし 不動産ジョーク 昨日のつぶやきがプチバズったのですが、濃ゆい不動産関係者にしか分かりにくい内容だったので、一般の方向けに分かるように解説しようと思います😋 大人の事情で、特定の会社名は伏せておきますw いつもクリックありがとうございます( ... 2022.04.22 雑記
雑記 認知されなきゃ意味がない 4月も下旬に差し掛かりました。 シーズンで決まらなかった部屋、3月末で退去してしまってリフォームが間に合わなかった部屋など、これから埋めていけなければなりませぬ、、 いつもクリックありがとうございます( ;∀;) 今日... 2022.04.20 雑記
雑記 国の舵取り次第?建築費高騰による悪影響 新年度早々大ニュースです! なんと宅建業者の免許を持っていない不動産投資家に対して、法律違反は取り締まるって言ってます! > 法務省は反復継続して不動産の売買を行っている無免許の不動産投資家の取り締まりを強化する方針 &... 2022.04.01 雑記
雑記 なんかいいことないのかよ!不動産投資 今日は先日の記事の続きです。エネルギーと原材料の価格がグイグイ上がってきています。おまけに半導体不足&円安。 それに伴って住宅設備のメーカーも、こぞって値上げを断行してきました。 いつもクリックありがとうございます( ;∀;... 2022.03.27 雑記
雑記 歴史の振り返り。大義を掲げると人は頑張れる 本日は駄文をばお許しを。今日は思ったことをつらつら書きます。 現在世界を最も震撼させているのはロシアのウクライナ侵攻の行方。連日報道されるウクライナ問題の影に隠れて、あれほどマスコミが大騒ぎしていた新型コロナウイルスの感染拡大について... 2022.03.12 雑記
雑記 ウクライナ問題で不動産投資への影響ある? 今日はふんわり雑記です。 テレビを見ているとコメンテーターの大学教授とか政治家なんかが、難しい単語を使って複雑に説明している場面がたくさんあります。 「ロシアと西側諸国間でコンセンサスが得られなければ云々‥‥」 「台湾の近... 2022.02.23 雑記