経済 春節&北京五輪の中国!2020年の悪夢再来の予感 中国の正月にあたる春節ですが、こちらは毎年変わります。 今年2022年は2月1日なんですが、連休自体は本日1月31日から始まります。 例年であれば帰省ラッシュで30億人が移動すると言われていますが、テレ朝の報道によれば今年は3分... 2022.01.31 経済
不動産投資 【不動産投資ラボ】管理会社とうまく付き合うコツみたいな 不動産投資に欠かせない”管理” 分譲マンションなんかは「管理を買え」なんて言われるぐらい管理状態がモノを言います。 管理会社の役割 具体的に物件の管理とは、大きく分けて2つあります。 1つがプロパティマネジメント。 賃... 2022.01.28 不動産投資
地域レポート 【大阪梅田再開発】まだまだ続くぞ梅田サクラダファミリア 新年早々に大きなニュースが入ってきましたね。 2011年にJR大阪駅が特大規模のリニューアルしましたが、それに遅れて10数年‥‥ついに阪急梅田駅にも再開発の波が押し寄せています。 阪急梅田、大規模再開発へ ホテルなど3施設建て替え ... 2022.01.19 地域レポート
雑記 日本で金利上昇の可能性について 金利が上がれば不動産価格が下がる。 不動産投資家にとって恐ろしい事態です。 不動産投資セミナーなんかでは、必ず出口戦略について話をしますが、売却益が見込めないばかりか、売却損になるような投資は投資とは言えません。 日本の…... 2022.01.12 雑記
雑記 参院選は7月?それまでに大規模な経済対策あるかも 新年あけましておめでとうございます。 昨年はコロナ騒動が終わるかと思われましたが、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が次々と発令され、まだまだ予断を許さない状況でした。 年の暮れには各地の繁華街で多くの人出が見られるなど、ようや... 2022.01.03 雑記