経済 インフレは?金利上昇は? 今日は金利の話‥‥の前にメディアの話。 テレビや新聞を見ていると世の中のおおまかな動きが分かるのは良いのですが、ちょっと誤った方向に誘導されてしまいがちなので注意が必要です。 それらの具体例はさておき、日本のメディアが他の先進各... 2022.05.16 経済
不動産投資 中国からの不動産購入が厳しくなってるって話 「日本の不動産が中国人に買われている」って書くと2通りの反応があります。 ①自衛隊駐屯地の近くなどの国防上の問題や水資源の確保の意味で経済的にも問題だ、とか ②融資に頼らず現金で購入してくれる優良顧客。もっと来い! どちら... 2022.05.12 不動産投資
不動産投資 レオパレス21に不穏な空気? サブリース(一括借り上げ)と言えばレオパレス21が有名ですが、ちらっと概要を解説しつつ、最後にモアぞう周辺の半径数メートルの話をします。 例の界壁問題に端を発したレオパレスの経営危機。 それでもさすがにすぐに倒産したりどこかの企... 2022.05.09 不動産投資
雑記 ノンレバ戸建DIY投資について 今年のGWですが、暦通りぼくみたいに5月3日から5日までの3連休のみだった方や、4月29日から5月8日までの9日間の大型連休となった方、サービス業の方などは飛び石連休もしくはそもそも連休自体なかった方もいらっしゃるかもしれません。お疲れ様で... 2022.05.06 雑記
不動産投資 事件です!騒音編 賃貸マンションやアパートで代表的なトラブルとして騒音がありますね。 たかが騒音、されど騒音。近年では騒音を原因とする殺人事件なんかも起きたなんて話もあります。 今回も面白いので是非最後までお読みいただけると幸いです(自画自賛)。... 2022.05.02 不動産投資
経済 収束が見えないっていうサインが出てる 新型コロナウイルスに関しては世界各国では中国を除いて収束の兆しですが、日本では確かに”収束”は見えずこれに関しては人為的、政治的な問題。 収束が見えないのはもう1つあります。ロシアのウクライナ侵攻からの資材価格や燃料価格高騰が止まらず... 2022.04.28 経済
不動産 立ち退きを制するものは 昨日からやたらアクセスが増えているのですが、どの記事かなって思ったら事故物件に関する記事でした。 昨日4月25日がJR福知山線脱線事故から17年が経過した日ということで、その記事にはその事故に触れていました。まだまだ記憶に新しい衝撃的... 2022.04.26 不動産不動産投資
雑記 種明かし 不動産ジョーク 昨日のつぶやきがプチバズったのですが、濃ゆい不動産関係者にしか分かりにくい内容だったので、一般の方向けに分かるように解説しようと思います😋 大人の事情で、特定の会社名は伏せておきますw いつもクリックありがとうございます( ... 2022.04.22 雑記
雑記 認知されなきゃ意味がない 4月も下旬に差し掛かりました。 シーズンで決まらなかった部屋、3月末で退去してしまってリフォームが間に合わなかった部屋など、これから埋めていけなければなりませぬ、、 いつもクリックありがとうございます( ;∀;) 今日... 2022.04.20 雑記
不動産 コールセンター値上げの件 ワードプレスをいじっていたら、元に戻せなくなって焦っております、、 何とかそれらしいものに戻りましたが、リンクの部分とかまだ戻りきっておりませぬ。予めご了承くださいませませ。 いつもクリックありがとうございます( ;∀;) ... 2022.04.18 不動産
不動産 中国の商慣習の弊害 一昨日NHKで、山P主演のドラマ版正直不動産第2回が放送されました。事情によりリアルタイムで見られず、録画してるので本日‥‥ちゃんと視聴しようと思います! 1回目はなかなか良かった!またレポート出しますw いつもクリックあり... 2022.04.14 不動産
不動産 【実録】台風上陸時に起こったことアレコレ 2022年の台風第1号が誕生しました。 まだ4月なので全く恐れる必要はありませんが、台風シーズンに差し掛かってから慌てて対策しても遅いので、まあ今のうちに見ておいてくださいw 損はないですよ♪ いつもクリックありがとうござい... 2022.04.09 不動産
経済 ”通勤”の定義が変わると これまで不動産と言えば東京一択、もしくは3大都市圏や政令指定都市などの大都市に人気が集中し、地価が上がって活発な取引が生まれ、相乗効果でぐんぐん都市機能も拡充されていきました。 人が集まるところにビジネスチャンスがあり、相乗効果でさら... 2022.04.05 経済
雑記 国の舵取り次第?建築費高騰による悪影響 新年度早々大ニュースです! なんと宅建業者の免許を持っていない不動産投資家に対して、法律違反は取り締まるって言ってます! > 法務省は反復継続して不動産の売買を行っている無免許の不動産投資家の取り締まりを強化する方針 &... 2022.04.01 雑記
不動産投資 オフシーズンの秘策的な 早いもので、2022年のお部屋探しのシーズンが終了しました。 不幸にも部屋が決まらなかった物件の大家さんは、次のシーズンまで部屋が空いてしまうのを覚悟されている方も少なくないと聞きます(誰に聞いたんスカ?)。 いつもクリック... 2022.03.29 不動産投資